セメント瓦から陶器平板防災瓦へ葺替え
工事種別 : リフォーム

施工内容
築25年以上のセメント瓦屋根を陶器平板防災瓦へ葺替え。
中古物件を買われたお客様からの依頼。
数箇所の雨漏りがあり、塗装も色落ちし、全体的に古い家の印象なので、葺替えを検討されていました。
これから長く住む家なので、長持ちする屋根材を希望されていましたので、鶴弥のスーパートライタイプⅠにて提案。スーパートライは全国的にも普及していて、何十年先でも在庫が無くなることはないので安心です。
南蛮を使わない乾式工法の差し棟仕上げで施工しているので、台風や地震などの災害にも強いです。
屋根の葺替え工事は家の印象を大きく変えますので、施工完了後にはお客様に大変喜んで頂けました^^
ギャラリー
施工のポイント
- その他のリフォーム
-
コロニアル屋根をガルバニウムカバー工法にて葺替え
阿蘇の山の中にある別荘地の地区0年以上の住宅。
数カ所からの雨漏りがあり、コロニアルもかなり劣化が進んでいて、部分補修よりもカバー工法にての工事を提案させていただきました。
今回使用した屋根材は、ガルバニウム金…台風が来ても安心な強力棟へ取り直し
雨漏り調査の依頼を受け現調させていただきました。
原因は隅棟の土台の劣化と、土台劣化からの瓦のズレが見られました。
昔の工法は棟の下の土台は赤土や漆喰をよく使われています。長い年月により劣化してヒビがはいる、地…セメント瓦から陶器平板防災瓦へ葺替え
築25年以上のセメント瓦屋根を陶器平板防災瓦へ葺替え。
中古物件を買われたお客様からの依頼。
数箇所の雨漏りがあり、塗装も色落ちし、全体的に古い家の印象なので、葺替えを検討されていました。
これか…